
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Gavan @ gateway.jolls.co.jp on 98/3/18 20:50:14
In Reply to: 和議申請というのは
posted by まいくろ @ km2-ppp41.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/18 20:28:24
> > 和議申請って何ですか?
>
> 倒産させないための契約で、債権者と債務者の間で結ばれます。
> つまり、お金をちゃんと返します、という約束です。
> 目玉商品もあることですし、受理されるでしょう。というか、
> されたからホームページに載っているんでしょうが。
>
> でも、返済できないと見なされると、(和議申請とは関係ないんですが)
> 破産宣告が下ります。こうなれば倒産です。その他、もう経営がダメダメだぁ
> という場合は自己破産ができます。
これともう一つの説明を見ると,
コンパイル単独では債権(?)返却のめどが立たないから,
どこかにバックボーンになってもらって当時の債権を返す,
というように聞こえますね。
それをうけてのSEGAからの資本援助ということは,
当然100%出資になるだろうから,新しく
SEGAの子(関連)会社として活動することになるのかしら。
合ってます?

|