Re: 説明っていうか



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KiRYU @ 159.153.12.194 on 98/3/13 18:40:06

In Reply to: Re: 実際拡大してみたところ

posted by シモポチョムキン @ os-007.alphatec.or.jp on 98/3/13 12:40:32


> >  だから、私が思うに、メモリの関係でテクスチャが足りなくなって、顔グラフィック
> > を細かく描き込めなくなったのと、ギャロップレーサー2の乳揺れ女性ジョッキー
> > びゅうモードがそうだったように拡大しすぎるとポリゴンが欠ける。つまり、アーケード
> > 版なみの勝利ポーズ時のキャラサイズは、メモリとポリ欠けの問題が理由では無いかと
> > 考える。
>
>  アクションリプレーで拡大してみましたがポリゴン欠けなどは
> 全くなかったです。
>  むしろいままでのゲーム中で最高のできでした。
> この意見についてどう説明されますか? 
>  
拡縮は「出来なかった」のではなくて「しなかった」ということですね。

でも、説明っていうならセガが云々で拡縮が出来なかったって言う根拠も
説明して欲しかったりして。
噂でってのは無しね。
だって断定してるんだもの。
(事実なら事実で別にいいんだけど)

ちなみに「拡縮しなかった原因」なんていくつだって考えられるっしょ。
たとえば、
拡大されたテクスチャーに納得が出来なかったデザイナーが
「そこまで拡大するな」って言ったとか
拡大すると「ある一定の条件でバグが起きる」とか。