Re:SparQの件 、諸々



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KiRYU @ 159.153.12.194 on 98/3/05 11:38:28

In Reply to: Re:SparQの件3Q!

posted by さのばびっつ @ ins106.funabashi.dti.ne.jp on 98/3/04 23:44:28


>  syjetの方はよくしらないんですが、sparqの方はメディア1GBで
>  $33くらいみたいですね。
>  ドライブも安いのに、今猛烈に惹かれてます。
>  CD−Rは一回焼きなのがちょっと気に入らないんです(^^;;)
>
SparQ、ついに(正式に?)国内販売が開始されたようで、雑誌に広告が
載ってました。
それによると、ドライブ=¥39800・メディア=¥6000だそうで、海外
よりはちょっと割高って感じですが、CDリライタブルを買うと思えば
安いもんですよね。

ちなみにSparQを発売してる会社の元会長かなにかが新しく設立した
会社も似たようなメディアを開発中でして、春頃発売予定だそうです。
転送速度はSparQなみで、価格も今のところ海外のSparQと同等の
ドライブ=$199.99・メディア=$33.33(もしかしたら$30だったかも)
だそうです。
しかもこちらは容量が2.16GB!!
というワケで、自分は様子見です。

> > 速度速くていいんですが,ソフトの供給媒体としては少々原価が高いし,

たぶん、大量に生産すればROMと同等くらいになるかなぁ...と予測した
んですが。
N64でも¥6800のソフトとか出始めたし、SparQでもそれくらいの価格なら
実現出来るかなぁと思ったもんで。
セガとサイクェストが提携したって噂もあったし。

> > いまどき1GBでは中途半端だし,セーブデータ保管用には容量多すぎるし.
>
いわゆる64DDみたいな使い方ができると想ったんですよ。
PCゲームのティル・ナ・ノーグみたいにシナリオ自動生成機能付の
RPGを発売するとか、ダンジョンのマップ等に自分のプレーが反映される
RPGとか。
以前自分が妄想したRPGなんか、相当のセーブ領域が無いと不可能なもんで...

> > MO系のほうが堅牢で家庭用向きだと思います.あまりに速い転送速度は必要
> > ないでしょうし.DVD-ROMも読める5インチ6.1GBなMOとゆー規格もあるし.
> > でもセーブデータなら今のパワーメモリ同様のFlash Memoryでいいと思い
> > ますだ
>
たしかに、あまりにデリケートなメディアは家庭用には不向きかもしれな
いッスね。
でも、ここはドライブの価格に注目ということで。
製品版の価格が$199.99(国内版は¥39800と割高ですが)
この価格はサターン発売前後のCDドライブ並みの値段だと思うんです。
これを大量生産すれば、生産単価も下がるからドライブ自体のコストが
1万円ちょっとくらいにできるのではないかと思いまして。

> > いいんで4万円も夢じゃないでしょう.
>  
>  DVDねぇ、確かに微妙な時期ですね。
>
たしかに、デコーダ用のハードを登載しなけりゃ4万円台なら余裕じゃ
ないッスか?

>  MPEG2がハードでデコードできれば、全てのDVDソフトは
>  再生出来るんですよね?
>  なんやらプロテクトとかの話もあってようわからんです(笑)
>  そもそもDVDの規格って固まったんかいな?

規格、固まってないッスね(笑)。特にRやRAM。
ソニー(+フィリップス)が毎度のごとく...ねぇ。