まさしく!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: にま庵 @ p3ikb059.highway.or.jp on 98/3/04 12:02:15

In Reply to: ここからネタバレ。未クリアの人は見ないように。

posted by 泰雪 @ ntk24ds42.tk2.mesh.ad.jp on 98/3/04 04:09:22

> クリア時間は18時間でしたが、ボリュームに関する不満はありません。
> 内容は濃かったと思います。
> プレイしいて「まだ、これしか時間が経ってないの?」
> っていうRPGもめずらしいです(^^;

実はこういうところがシューティング感覚だったり(笑)。
(サンダーフォースVに通じるものを感じたので…。)

「何回も遊んで、いろいろな育て方をしてください」といいつつ、
一回のプレイで50時間とか100時間とかかかっちゃう「大作」が多い中、
あえて20時間弱で終わるように作られているのがスゴイです。
しかもその間、ほとんどダレる事がないというのが素晴らしい。

> 究極形態でライトウィングになって、
> えらいことになってるな(キャンプでは下のしっぽで立ってた)、
> と思っていたのですが、とりあえず安心しました(^^;
> 究極形態に対するエッジのコメントの気持ちがわかるような気がします。

ライトウイング人気ないですねぇ(苦笑)。
結構好きなんだけどなぁ…あの色以外は(笑)。

>正直、PSで作ったらもっと綺麗になるとは思いましたが(ムービー&ポリゴン)
>それでも、息を呑むようなシーンがいくつもありました。

PSで作ったら7枚組とかになってたりして(苦笑)。
その分綺麗にはなりそうですけど。
…光関係のエフェクトとか…いやいやそれは言わないや・く・そ・く。

私も「お金」はいらなかったと思います。
アイテムを売って金に換える…でよかったんじゃないかな。
確かに、初心者への配慮かもしれませんけど。
それに、いちいち換金するのも面倒かもしれないですしね。

> 興奮気味の泰雪でした。

私などもうすっかり、AZELの話になると全然冷静になれないです(笑)。
噂の次世代機がほんとなら、そっちで「続編」…っていうより、
世界観とシステムを継承した「パンツァードラグーンRPG2」を
ぜひとも作って欲しいですね。
RPGには二度と関わりたくないなんて言わないでください、チームアンドロメダ様。お願いします。