そのとおりですね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: @ ta109.hokuriku.or.jp on 98/2/28 20:09:56

In Reply to: 最近のSSソフトの傾向・・・

posted by 流氷 @ hnj0092.bekkoame.or.jp on 98/2/28 19:01:21

初めまして 涼 と申します。

どうぞよろしく!

> 最近、自分が買ったゲームを眺めてみて、ふと気が付いたことがあります。
> どれも「慣れるまでに時間がかかる」ゲームだということです。

そうですね。
でもこれはSSのソフトに限ったことではないと思うんですよ。
PSのソフトでも取っつきにくいものはありますし。

> 私にとっては「街」も「BR」も「やきゅつく」も、みんなとっつきにくいゲームです。
> でも慣れると、どれもメチャ面白い。
> それがちょっと不安なんですね。もしかすると、慣れるまでに楽しさに気が付かないまま放り出してしまうユーザーが増えているのではないか、と。

「ソニックR」もその一例ですね。
友人も投げ出してしまいました、面白いのにね。
ホント、わかりにくいゲーム多いです。

> 面白いのはいいことなんですが、ちょっと「簡単に手軽に始められる」ゲームも欲しいかな、と思いました。

GUNゲームは、鉄砲つなげなきゃできないし、
格闘ゲームは、拡張RAMつけなきゃなんないし、
最近なんか4MRAMまで出てきてもう大変!

やる前から面倒臭かったりするのでやる気なくなったりします。
(結局、やり始めるとはまるんですが...。)


> みなさんは、どうでしょう? そんなことは考えたりはしませんか?

もう、考えまくりです!

このままだと将来ゲームというものが広がりを持たなくなり、
非常に限られた人にしか楽しめなくなるような時代がくるのでは
ないかと思ってしまうんですよね。

別にこんな事、僕が心配することでは無いと思うのですが
やっぱりいいゲームはたくさんの人にやってもらいたなと...。

でも、SCEのソフトなんかは、とても優秀だと思うんですよね。

何故かというと、チュートリアルが充実しているんです。

「IQ」、「みんなのGOLF」も決して簡単ではありません。

それらが受け入れられた(よく売れた)のは、
ゲーム初心者の人でもよく理解できるようにゲーム中に説明してくれるんです。

要するに取説見ないでも
いきなり始められるようにできてるんです。

「パラッパ」なんて練習モードもあるくらいです。

だからゲームにたやすく入り込めるんです。

もちろん、それだけで売れるとは思いませんが
僕自身、実感を通してそういう要素はあるんだと思っています。

やたら長文になってしまいましたね。
では、このあたりで失礼します。