Re: どもども。(ネ)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ルナ補完計画 @ morcc-01p01.ppp.odn.ad.jp on 98/2/28 03:06:56

In Reply to: どもども。(長)

posted by フフニフ @ makishima-036.seikyou.ne.jp on 98/2/28 01:53:46


> 緋胡牛ですか・・・
> そういえば前に偶然見つけました。
> ええ、瞬殺されましたとも。

御愁傷様です。(^^; 自分は神龍のヒゲを使いまくって
最高ランクにした巻き物を倉庫部屋にいれてあちこちのシナリオで
使いまわしているため、結構助かっているようです。(^^;

> しかも突然だったんで、条件なんかメモしてませんでした。
> &倉庫部屋も空っぽです。
>
別の楽なシナリオで一つセーブデータをとっておいて、ひたすら掘削するのも
手かも知れません。掘削レベルと仙丹生産ばっかり上げて・・・いいもので
倉庫部屋をいっぱいに出来ると思いますよ。

> その上設計も無茶苦茶で、なぞ窟の地雷原みたいなのを創ったせいか、
> 部屋と部屋の間は遠く、敵に荒らされまくる始末。
> いやぁ、よくもここまで変な仙窟を創ったものだと我ながら感心してます。
>
そ、そんなに凄まじいんですか?(^^;

> ま、それでもなんとか二人まで倒せるようになったんで、もう少しがんばってみます。
> (変な仙窟だけど、最初からやり直すには愛着が湧いてしまった・・・)

ほんとに長い間掘ってると愛着がわきますよね。頑張って下さい。(^^)
>
> でも、良ければ後学の為に無色界の事簡単で良いですから教えてもらえます?
> なんか後半になって辛くなってきたもので・・・
>
黒神窟は「火、水、火」の順番で部屋を作ると出現します。
(部屋同士を繋げる必要はありません)
中に入ったらひたすら下に進んで下さい。途中で曲がると
陰属性霜降りクン(緋胡牛)に出会うことが出来ません。(^^;

あと、他にも影虎レベル25や、泰山方士レベル25が捕獲(爆)できる
無色界があるみたいなんですが・・・自分もまだ行ったことないです。(^^;

> 攻略本があれば一番良いんですけどねぇ。
> 全篇マンガなら尚のこと。「マンガでわかる強い仙窟の創り方」とか・・・
> ・・・出ないよねぇ。ではでは。

サタFANの「マンガで分かる〜」面白いっすよね。自分は大好きです。(^^)
確かに全編あれの攻略本ほしいなぁ。

・・・それでは頑張って掘って下さい。(^^)