|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
牛  @ intsv0.ftl.co.jp on 98/2/25 12:18:31
 
In Reply to: SH4のジオメトリエンジン(?)の話 posted by 偏屈者  @ mmpc2b.mmpc.is.tsukuba.ac.jp on 98/2/25 10:29:01
 
> でも、「PSの4年後」と考えれば常識的な性能だと思うよ。> 「技術の進歩は早いねぇ」と感慨にふけるのは当然OKだが、
 > プロセッサの中身を知ってればそれほど驚くようなものではない。
 話が少しずれますが、
 
 日経バイトの3月号を読んでいて、CPUの性能向上の
 速さに差が出てきているらしい。
 自社で設計から製造までしている会社の方が進歩が
 速いそうです。(具体的には、R10000は設計MIPS社
 製造がNECだそうです。Rシリーズは進歩が遅いそうです。)
 
 そういう意味ではPSが上位互換を保ちながらアップグレード
 するのであるならば、結構くるしいのかなと思いました。
 
 
 
 
  
 
 
   |