バイオと比べるのはどうかと…



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 激河亭大介 @ tkycc-04p29.ppp.odn.ad.jp on 98/2/15 15:49:46

In Reply to: Re: サターンのソフト、売れてない

posted by のび太 @ ns.crc.co.jp on 98/2/15 15:31:23

> まじでうれてないんですね。バイオ2とアゼルの違いをみてびっくりしました。

パンツァーって一般には知名度ないと思います。
まあ、売れなさすぎですが。でも、両方機種持っているとライトユーザー系の人は間違いなくバイオに行くでしょう。やっぱり。悲しいけど。

> 一般の人からみればサターンもPC−FXだとかとおなじ類なんですかね。

いえ、そんなにヒドくはないですよ。ホントに。

> とりあえずのところ、セガがまたPSなんかとはれるようになるための材料ってなんにもないみたいだし。

今まであったんですか?あ、ラリーとVF2があるか。オリジナルで張り合ってないから、今の状態があるのだと思います。僕は。

> もうそろそろ国民には「セガは・・・。」って感情かんぜんに植え付けちゃう頃だろうし、どうでしょう。

そろそろではなく、とっくに、かも。僕はそうは思わないけど。

> は〜 もうちょっとアピールが必要でしたよね!アゼルがでたのを知ったのは2月になってから^^ ・・・・・・。

全くその通りです。
今はまだしも、昨年のアピール不足が今になってきているのかも。
結構多くの人がせがた三四郎を知ってます。でも昨年サターンのCMってやってたの?って感じだし。サターンってまだあったんだ状態ですよね。

プレステ持ってる友達が「今度スーパーロボット大戦F買おうかな」ってこの間言ってました。おいおい、それはサターンのゲームだよ!

今のライトな人たちはプレステかサターンかなんて悩んで買わないし。
ゲーム機(プレステ)かMDウォークマンかどっちにしようかな…って状態だと思います。ソニーの佐伯さんの言っている通りになってしまってます。

悲しいけど、今は出来る範囲内で頑張るしかないっすよね。
まわりのサターン持っている人に「アゼルいいよ、アゼルいいよ」って口コミしていく。僕はとりあえずやってます。目標30万本!超えたらなお良し!って感じで。