レスのレスのレスー



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: @ intsv0.ftl.co.jp on 98/2/14 17:28:49

In Reply to: Ah、ナァルホォドネーイ!!(外人風に)

posted by かぽ2 @ pm318.aaj.ilc.or.jp on 98/2/14 16:51:08

>
> 今回、僕がいいたかったのは、面白い「ゲーム」になるための、あらゆる要素
> のうちで、やはりシステムというのは一番大事なんじゃないかなって事なんです。
>
システムも重要ですね。
どちかっつーと、わたしは「システム」というより「ルール」と
いったほうがしっくりきます。
さっき書いた「感情移入」「遊びやすさ」はゲームに限らず
映画なんかでも適用できると思います。
で、ルールは(スポーツなどを含む)ゲームで重要な
ものだと考えております。

グランディアの例をとると、
・敵が見えている
・敵は倒すといなくなる
・敵との遭遇の仕方で有利、不利が発生する
というルールから、
ランダムエンカウント型のRPGとはかなり違った
イメージのゲームになっていると思います。
(どっちが優れているとかではなく)

システム(ルール)が重要なことを書いてなかったので
そういう部分はとても賛成です。

よく、アンケートはがきを書くときには、
それらをまとめて「バランス」と書いたりもします。