レンタルOKだったとして



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: J9 @ proxy01ch.so-net.or.jp on 98/2/14 23:38:17

In Reply to: ゲームのレンタルについて

posted by PASSION! @ cedfs.ced.cas.uec.ac.jp on 98/2/14 16:46:02

> レンタル制度は
> いいゲーム(この場合「良い」かどうかは、あまり問題では
> ないですが)なのに「見てくれ」や「宣伝」等の「始めの一歩」で
> つまずいてしまったゲームを、もっと世の人々に知らしめることの
> 出来る方法(機会)の一つではないか?
> と私は思っています。

 私はこれに非常に疑問感じます。
 お金を出して借りると言うのはある程度選ばれているって事ですよね?
それって事はやはり見た目やイメージ・CM等が重要視されるって事では
ないでしょうか?

 それ以前に、今のレンタルビデオ屋さんの現状を見ると、余りマイナー
な物ははじめから置いてくれないと思うのですが・・・・・。

 本当に魅力的なゲームなら始めは余り売れなくても口コミで売れていく
と思うし、それが適正な市場だと思うんですが・・・・・・。

 まぁこの場合、売れなくて中古がやたら回転するって事もあるでしょう
けど。