  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
はにわ  @ a032147.ap.plala.or.jp on 98/2/11 00:25:51
In Reply to: YU-NOって、どんな?  
 posted by PASSION!  @ cedfs.ced.cas.uec.ac.jp on 98/2/10 18:32:47
では。 
>  
> ・大まかなストーリー 
 
まず、並行世界のお話です。これが前提。 
主人公が、大きな運命に巻き込まれるお話。(笑  これがメイン。 
メインを脇に置きつつ、いくつかの別のスト−リ−。基本的にヒロイン付き。 
これがサブ。しかし、個人の趣味・嗜好によりどれでもメインとなり得ます。 
ジャンルは、SF、恋愛、青春、悲劇、おしん風(笑)・・・などなど 
 
> ・良い点 
 
少なくとも、自分がプレイしたゲ−ムの中ではシナリオは秀逸。セリフ回し、演出 
含めて。 
システムも結構練られており、リプレイが苦にならない。 
 
> ・悪い点 
 
シナリオの当たりハズレ。 
(気になる人によっては)意識的に繰り出されてるパンチラ。 
 
> ・PC系のアドベンチャーゲーム(ですよね?)に慣れていない初心者でも、 
> そのプレイにあたって特に問題が無いか? 
> (PCを持っていないものなので、、、) 
 
無いです。私もこの手の物は初めてでしたし。 
 
> ・平均的なプレイ時間 
 
40時間です。ただしこれは全てのシナリオ分岐を埋めた場合。 
各話を楽しむだけなら、もっと少ないと思う。1話あたり2〜3時間では? 
 
> ・A.D.M.S.って分岐のマッピングを自動でしてくれるって事? 
 
してくれます。しかも分岐を通過する前に教えてくれる親切設定。 
しかも分岐前にセ−ブ(宝玉セ−ブといって特殊)もできます。 
 
> ・東京近郊で、どの程度の値段で売られているか? 
 
まだ、6〜7000円位ではないでしょうか。 
>  
> 等を教えて頂きたいのです。 
> 宜しくお願いします。 
>  
> 因みに、感想等は無理して客観的に書こうとしなくても結構です。 
> 私としては、とことん偏った電波系の文章も読んで見たいです。(笑) 
 
最後に。 
シナリオは秀逸ですが、この手の話を小説などで良く読む人にはもの足りないかもしれません。 
しかし、ゲ−ムシナリオのレベルは遙かに越えてると思います。 
少なくとも私は楽しめました。 
 
 
 
  
 
 
  
 |