「ゲーム」じゃないんですよ。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 流氷 @ yhma2022.bekkoame.or.jp on 98/1/28 10:10:50

In Reply to: 「サクラ大戦」の楽しさとは?(私見)

posted by なおやん @ sj2.casio.co.jp on 98/1/28 09:57:49

> 私は、発売されてかなり経ってから(去年の春)遊んでみたのですが、どうも
> 面白いとは思えませんでした。
> 別にクソゲーであるとは全く思いませんが、それにしてもあの程度の内容では
> あまりに過剰評価なのではないかと疑わざるを得ません。

ゲームとしては「ありがち」「やさしすぎ」の評価が先立ちますね。
でもたいがいのファンは、そんなこと分かり切ってる上で好きなんです。
私の場合、サクラ大戦の中にある雰囲気が大好きです。
和風というか、大正浪漫風の世界観。
それが他のどのゲームにもなかった、サクラのオリジナリティだと思います。
また、王道でありながら、実は奥の深い設定。
これはファンというよりマニア心をくすぐる、というやつですか。
でも全体的に優しい感じでまとまってますし、真面目さがあるので
私は素直に大好きです。

よくサクラはギャルゲーだ、といわれますが、私はサクラにギャルは
出てこないので、あえて言うなら「乙女ゲー」だと言ってます。
清潔感というか、清涼感があるんですよね。サクラという作品には。