誠意に感謝いたしますm(_ _)m&お詫び



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 蕨 @ 202.229.112.82 on 98/1/27 00:46:56

In Reply to: Re: おーい、アスキーの人!!!!!

posted by ふ〜ん @ wcs00.uz.ascii.co.jp on 98/1/26 15:29:12

まずは、レスをつけていただいたことに感謝いたします。
そして、やはり”私の文に配慮が欠けていた”ことを認めた上で、
返答させてもらいます。

> 皮肉っぽい書き込みに対するていねいなお返事と催促、
> ありがとうございます。お返事が遅れてすみませんでした。

> さて、まずは「書き捨てか?」との問いからお答えしましょう。
> 先のものが会社からの書き込みであることは
> すでにバレているわけですが、普通の会社なら
> 日曜日は休みです。日曜日に書き込まれたものに対して
> 即答できる可能性が低い、と考えてはもらえなかっんだと
> いうことですね? 「そっちの都合は知ったこっちゃない。
> こっちが書き込んだら、すぐに返事するのがマナーだろう!」
> と、おっしゃるのであれば、今後は返事を書くためだけに
> 会社に泊まってページを更新し続けますよ。

いや、でも実際に日曜日に会社から書き込まれている訳ですよね。
プログラマーもしくは出版関係の方なんでしょうから、日曜出勤
もありかな?、と考えた次第です。
「書き捨て」の言葉は暴言でした。
#こう書くと、必ず書き込んでくれるだろうなというつもりで、
 煽ってしまいました。すみません。ただ、

> 「そっちの都合は知ったこっちゃない。こっちが書き込んだら、
> すぐに返事するのがマナーだろう!」

私はこんなことは言ってません。
ページが変わったので、ああでも書かないとレスを入れてくれない
と思っただけです <これがいけない!。すみません。

> まあ、一切書き込まなければいいだけの話ではありますが。
> そうすりゃレスも付かないしね…。
> と、また皮肉っぽくなってしまいましたね。申し訳ない。

すいません。そんなこと言わず、書き込んでもらいたいです。
私がいうのもなんですが・・・。

> つぎに、あなたがおっしゃる"不当な評価"についてです。
> あなたは"競馬ゲーム"と"作成ツール"をイジったうえで、
> 「自分には合わない」と判断されたようですが、
> "そのこと=レビューが不当"という結論は、大いに疑問です。

<中略>

> くり返しますが、たった2本のレビューを例に挙げて、
> しかもそれが自分の好みに合わないからという理由で、

> >自社ブランドのソフトに対するあの評価の甘さは、尋常じゃないから・・・。

> と結論づけるのは、暴論とは呼ばないのでしょうか?

確かにその通りです。あくまでも私自身もしくは貴社のソフトを楽しむことの
できなかった少数の意見を膨らませた暴論です。
それは、貴社のソフトの売り上げ&大多数ユーザーの評価をみても明らかです。
謝罪いたします。

ただ、いつも気になるのは(前にも書きましたが)「私には合わないなあ」
というレビューです。
確かにそのライターの正当な意見であることには違いありませんが、
ソフトを”客観的”に見ていないような印象を与えてしまいます。

> 「自社ブランドには低い点を付けるのが当り前」
> あなたがレビュー記事を載せる雑誌に望むことはコレですか?
> そして、それが正しいことで、全ての読者が求めていることなんですか?

もちろんそうではないですが、「絶対に甘く付けていない」と言い切れる
自信はありますか?
色眼鏡を使って自社製品を見ていないと言い切れますか?
もしも自社製品のできが悪かったとしたら、低い点数を付けますか?
直接、売り上げに響くとしても・・・。

ファミ通誌のレビューはソフトの売り上げを左右しています。
それほど影響力があるのは、第三者が言うまでもなくご存じでしょう。

レビューアーの一言で潰れてしまう会社も出てくる可能性があります。
レビューアーの一言で路頭に迷う人が出てくる可能性があります。

そのレビューを発表する会社が自社ブランドのソフトを発売して、絶賛の
レビュー記事を書いたとすると(たとえそれが真実であっても)うざった
見方をする人が出てきてしかるべきでしょう。
そういうこと覚悟のお仕事なのでしょうし・・・。
#私の言動を正当化しているつもりはないですが。

こういった意見を払拭するためにも(思いつきですが)、
・採点基準のマニュアルを公開する あるいは項目別に得点を付ける
・レビューアーの選択基準や得意・不得意ゲームを公開する
・ゲーム会社から広告料以外何も貰っていないことと広告費がレビュー
 に影響していないことを明言する
 #↑これは言い過ぎ?・・・ですね。
・いっそのことレビューは外注にする(これからもアスキーが自社ブランド
 ソフトを発売するのなら)
などを行ってもらいたいものです。
#ゲームを”楽しむためのアイテム”から”評論の対象”へと変貌させた
 ゲーム誌の罪は大きい・・・。

> ※"お答え"と言いながら、ほとんど疑問形で返してしまったことを
>  最後にお詫びします。お返事は気が向いたらで構いません。
>  鼻で笑って無視してくださっても結構ですよ。それでは。

改めて、私の前回の意見を訂正し、謝罪したいと思います。
申し訳ありませんでした。




ただ最後に一言いわせてもらいたいのですが、あなたは会社の人間である
ことが認知されても、結構毒づいた発言をされますね。
私とて、あなたの会社の売り上げを支えている一人なんです。
愛社心旺盛で、あらぬ侮辱を受けて憤慨なさるのはよく分かりますが、
これも1ユーザーの意見。できればそれなりの対応をしていただければ
幸いです。

貴重なご意見をありがとうございました。勉強になりました。
私の中の、多くの誤解や先入観も減ったようです。
これからも宜しくお願いいたします。