ビジュアル化する意味とは?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MartiniRossi @ pp104-nag.synnet.or.jp on 98/1/24 00:30:19

In Reply to: Re: ルナファンの俺の言いたい事(ネタばれ含む)

posted by 死天使 @ cse6-13.osaka.mbn.or.jp on 98/1/23 14:19:42

> 自分はクオタービューを突き詰めたらFF7の戦闘になったと思います。

うーん、FFVIIの戦闘は別にパラメータだけ見せてくても、内容的に変わんないよね、ってことを言いたかったんです。
でも、グランディアは違うでしょ。距離とか硬直とか魔法の唱詠時間を考えると絶対ビジュアライズしないと意味がわからないものになってしまいます、ってことよ。
つまり、ビジュアル化によって表されている情報量がどれだけかってこと。
#FFVIIの場合、あれだけの映像を使いながら、内容つまり情報量がほとんど0ってこと。すなわち、単に見せられているだけっとことよ。

以下のレスタイトルとあまり関係なし。

> > 全然、ビジュアルに頼ってませんね。
> > 岩垂さんの音楽は素晴らしいです。
> > テキスト(or声)と音楽だけで泣けるでしょう。
>
> 自分は、音楽はともかく、声に関しては、ない方がいいです。
> 理由としては、感情移入し難いからです

軟弱な声を入れろって言ってるわけじゃないです。
目を閉じて状況が浮かぶかってこと。

> でも、古いから良いとゆうわけでもないと思いますけど、

古いからいいって訳ではありませんよ、もちろん。
しかし、新しいもののパチが満載ってことはそれだけ視野が狭いってこと。
#いうなれば、(悪い意味で)お宅的って奴かな。

> 俺は、グランディアやっていると、昔観たラピュタとナディアってアニメを思い出しました。
> 他にも、書きましたけど別にFF7が完璧だとゆうつもりはありません。

これは誰でもそう思うと思います。特殊な石と古代文明とヒロインってことでしょ。
でもヒロインの見せ方って前者と全然違いますよ。だから立派なアレンジ。
フィーナがジャスティンの前に出てきた時点で正体が見えていたなら話は別でしょうけど。