
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
んじょも @ proxy2.dti.ne.jp on 98/1/19 04:56:19
In Reply to: 「完全な」っていうのはどうかな(ネタバレ?)
posted by 泰雪 @ ntk23ds32.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/19 04:08:46
> 似てる所
> ・宇宙船の中にエイリアンがいる、というシチュエーション
> ・宇宙船内のデザイン、雰囲
いや基本ストーリーの事です。設定は別に気にしたません。
オチだけ違くても、根幹が同じならやっぱパクリでしょ。
アドヴェンチャーゲームはRPG、SHT以上にパクリが目立ちますから。
> パクリ(好意的にいえば、参考にしたor影響された)というだけで、
> その作品を批判するのには、賛成できません。
私の文だと「俺はこのゲームパクリだと、知ってるんだぜ。パクリ=つまんない」
となってますが。
パクリ=ダメ、とは思ってません。ただサターンの速攻生徒会みたく、パクッた
だけ!ってのが気に入りません。後発のゲームなら、せめて元ネタと同レベルの
作品にしてほしいですね。

|