面白いのもある、とか



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 上級大将 @ ppp195.rinku.or.jp on 98/1/18 04:09:07

In Reply to: スクエアのソフトって面白いのか?

posted by THANATOS @ cs11k23.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/17 17:47:06

どうも。
改行したことを先に。

> チョコボが82万本・・・対してグランディア27万本(ファミ通)。
> どうしてもこうなるのか。

意外でしたが、こうなっちゃいましたね。

> 金と人数と引き抜きとデジキューブで、

金と人数じゃスクウェア以上のところもあるし、
引き抜きはもういいでしょ。デジキューブも努力してますね。

> ばく進中のスクエアだけどそんなにソフト自体面白いのか。

面白いと評価する人は多いみたいです。

> 長い期間かけて良作つくっているメーカーがばかをみている感じがしてならない。

長い時間かけりゃいいってもんでもないでしょう。
それに売れないのはスクウェアのせいじゃないですよ。

:以下、このツリーの雑感

スクウェアって、FFTとチョコボで商業主義の権化的な扱い受けるけど、
その一方でトバル2とか、ブシドー、FMAなんかも出してるんだよな。
トバル2は徹底的に作り込んでるし、ブシドー、FMAみたいなコンセプト
一発勝負もやってたり。こういったところが見えてないのか、見ないのか。

ま、商業主義的ソフトなら絶対に売れるか、ってことはないわけで、
内容が伴ってなければミリオン連発にはならないんだけどね。
まず商品ありき、かな。

では。