映画と一緒じゃないかな



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: CODA @ meshsv27.tk.mesh.ad.jp on 98/1/17 20:02:29

In Reply to: スクエアのソフトって面白いのか?

posted by THANATOS @ cs11k23.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/17 17:47:06

売れるには売れるが、単にそれはマーケティングの成功であって
それが映画として、あるいはゲームとして高い位置にあるかは別問題。
本当にそれが素晴らしいものであったかは歴史の試練が決めるのですよ。
ゲームをひとつの文化として考えた場合、商業的成功は別個に考える必要が
ありますね。
たぶんグランディアもそういうことを言いたくて「歴史に残る映画があるように、
歴史に残るRPGがある」というCMを打ったんだと思いますよ。
「うなぎ」はカンヌで最高の賞を取りましたが日本での観客動員数はかんばしく
ありませんでした。しかしおそらく名作として歴史に残ることは疑いありません。
逆にハリウッド映画の「M.I.B」などは観客動員数で記録に残ることはあるかも
しれませんが、名作として映画ファンに語り継がれるほどのことはないでしょう。

スクウェアにもFF7という渾身の超大作があり、これは名作としての評価に
恥ずかしくないものだとは思いますが、その他のゲームはあきらかに商業的
成功をあからさまに意識したものが多く、ちょっと志が低いといわれても仕方が
ないですね。
たとえば、「バーチャと鉄拳」>トバル
「タクティクスオウガ」>ファイナルファンタジータクティクス
「トルネコの冒険・風来のシレン」>チョコボの不思議なダンジョン
など、既存の成功のうえに乗っかったゲーム作りはもはや新しいゲーム文化の
創造とかそういうレベルではなく、単純にカッコワルイとしか言い様が無いもので、万人受けを狙うあまりオリジナルが持っていた名作としてのテイストが
損なわれているのも問題ですね。
でもそれはそれでいいんですよ。
世の中に単純な予定調和的御都合主義のハリウッドの娯楽映画を好んで観る人が
大勢いるように、何も完成度の高いゲームばかりをユーザーが望んでいる
わけでもない。
ここらへんが圧倒的な完成度とゲーム性を誇るシレンが前作トルネコのセールス
に及ばなくて、中村さんがスクウェアに不思議のダンジョンを譲る気になった
原因だと思うんですがね。
とくにゲームにこだわりを持っていない人に軽い気持ちで楽しめるゲームを
提供するという点においては、スクウェアはゲーム業界最高のメーカーのひとつ
ですよ。

ただ、今後の文化としてのゲームを期待するならば、本当の良作を見極めて
それを支持していきたいですね。でないと後が続きませんから。