  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
親父の味  @ p122.ppp012.tokai.or.jp on 98/1/17 15:58:38
In Reply to: 競馬ゲームが売れること自体が疑問・・・  
 posted by かぽ  @ 210.146.47.225 on 98/1/17 13:05:20
> 競馬とか、バクチはやらないので、わからん。 
>  
> でも、実際ゲームが売れてるんだし・・・。 
> そんなに面白いんなら、やってみようかなぁ。でも、はまったらコワそう。 
 
実際僕の場合も、ウイニングポストで競馬ファンになった人間です。 
ただ、静岡県にはWINS(場外馬券売場)が無いんで、馬券を買ったのは東京競馬場での一度しかありません。(ToT) 
 ウイニングポスト自体は、競馬初心者向けのゲーム構成ですよ。 
おすすめは「2」。(今だと「ファイナル’97」か) 
「3」はちょっと毛色が違うので入門向きではないです。 
 
> 馬に乗ること自体のはたのしいですよ。とくに、野生の無理矢理飼い慣らした馬。 
> 馬が暴走すると、なお最高です。自分の頭と同じ高さの木の枝に顔面を叩き付けて、 
> もれなく気絶するというオマケがつきます。 
> その時むかついたら、馬の鼻っぱしらを、グーで殴りましょう。 
 
乗馬ですか、いいですねー。でも気絶はイヤ。(^^; 
殴っちゃいかん、殴っちゃ。 
っていうか、そのせいで逆に馬に蹴っ飛ばされなくてよかった。(^^;; 
  
> 競馬でなく、乗馬ゲームなら、やってみたい。西部劇みたいに。アーケードで。 
> 筐体のファンからは、馬の臭いがフワーッと舞う。くさい。 
> で、ガンコンでならず者を撃ち殺す。なかなかよさげでは? 
 
まあ臭いはともかくとして(笑)、確かに面白そうですよね。 
ファイナルハロンの発展型として考えれば結構現実味あるかも。 
ただ問題は、「グラグラ揺れる筐体に、銃を持った状態=片手でまたがらなければならない。」安全性ですね。 
でも逆に言えばそれが解決すれば問題なしってことだし、 
やってくんないかなぁ、ナムコさん。 
 
  
 
 
  
 |