どうなんでしょうねぇ。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 菅原 広隆 @ ms02101.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/12 16:59:22

In Reply to: スタークルーザーって、なんで移植されないんだ?

posted by かぽ @ pm317.aaj.ilc.or.jp on 98/1/12 15:01:56

> あのシリーズって、MD以外のコンシューマに移植されるとしたら
> やっぱPSなのかなぁ。
>
> 実は、2はプレイしてないんですが、ディスクが5インチだったんで
> 買わなかった・・・。
>
> 1のほうは、TAKERUで買ったけど、壊れてた・・・。
> 途中まではなんとか出来るんだけど、それ以降になると、物理的な
> 傷が原因で、できん。
>
> もう一度買おうと思ったら、TAKERUがなかった。
>
> テクスチャーを貼った、処理落ちのないスタークルーザー(MD版)がやりたい。
> 考えただけで身震いしてくる。
>
> PC版を移植するなら、いっそ人物を実写にしてほしいけど。

 アルシス・ソフトウェアですね。

 今は「サイバーヘッド」という会社に名前を変えていますが、某ドライビングシミュレ
ータに開発協力していたようですけど・・・。

 個人的所感だけど、どうもあの頃のPC系ソフトハウスは根こそぎSCEに囲われちゃ
っているんじゃないかなぁ。ズームしかり、エグザクトしかり。