
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
小兵衛 @ ntk226du02.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/10 01:58:23
なんか、ちょっとやってみようかなと。
一応、目玉プロジェクトだったし。 ←虚しい…。
販売店で手に取って見た、裏ジャケットの文句が印象的。
なんか 開発中にどんどん理想と違うものに悪化していって、
難産だった割にあれれえ? っていう、開発者たち自身の
自分に対する慰めや言い訳や逃避のように思えました。
遠藤雅信さん、今は何をしてるのでしょう。
それにしてもファイブスターの人の絵は全くゲーム向きでないし、遠藤さんはやはりあの時代だからこそ光った人なのかも知れない。
ゲームの創り方や遊ばれかたもまるで変わってしまったし。

|