Re: ゲームを見る目



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: よすけ @ hstafw.sta.go.jp on 98/1/07 16:25:10

In Reply to: グランディアで見えたこと

posted by 小兵衛 @ tyo20.gate.nec.co.jp on 98/1/07 15:44:42

> グランディアのようなゲームでも、悪い評判が目立つ。

どんなゲームでも悪いところは探せばあると思う。FF7は一番熱かった
のはチョコボだったし、FFTもクラウド探しだけが熱かったし、はっきり言
ってその他の部分はすばらしいとは思えなかった。グランディアも探せ
ばいくらでもある。人の好みも含めて不満の無いゲームってないと思う。
だからグラ面白くないって意見はもっともだし、こういった意見はゲーム
アーツとしても今後のために必要だと思う


> 前にどなたかのレスでも書いたことですが、変に頭でっかちにならずに、
> 単純にわーい、話題の大作出たぞ、みんなやってるから僕も買わなきゃ!っていう
> 右に習え的な可愛さが必要かな。もう少し。

よく言えばサターンユーザーは目が肥えているのだと思います。その上でみなさんが
自分に合ったモノを判断でして、買って、評価してるのだと思います。人の好みの問題
もあり好きな人、嫌いな人が出るのも当たり前です。両方の意見をこういったBBSで発
言していくことはよいことだと思います。(このBBSってソフトメーカーも見てるんですよね?)
対してPSのライトユーザーは、不満があっても、買ったけどゲームなんてよく分からな
いし、まぁゲームなんてこんなものだろうし、せっかく買ったんだから楽しもうと純粋に
遊んでいるのだと思います。(←超独断、ライトユーザーが多いのではという意味です)

> そういうユーザーがもっと欲しい。

理想を言えば両方の種類のユーザーがいいいんでしょうが、でも実際はそうはならな
いし両方を満足させるソフトっていうのも難しい。
これはしょうがないし、いまさらPSとの逆転も難しい、なによりセガってそういうユーザー
が集まりやすいというかマイナー指向というか(←超独断です)

> 「自分の価値観を持つ」が、いつのまにか「批判することが頭良い」に
> すりかわらないように、私は気をつけたい。
> もっと単純にゲームを楽しみたいですし…。

年齢層の高さもあってなかなかむずかしいですね。これって

>
> それにしてもミリオン行って欲しいよ。グランディア。

いってほしいねぇ、私自身、サターン市場に危機感を持ってなかったけど、
飯野さんのインタビューで「リアルサウンドも赤字です」ってのを聞いて
やばいのかなって最近思い始めました。

なにはともあれ、サターンで発表されるソフトを我々が買い続けるしかな
いでしょう。
セガも特にメジャー指向にもならなくていいし、我々ユーザーもこういった
意見の声を出し続けて(いつかは届くことを信じて)見捨てないで行きま
しょう。
私的にはサターンユーザーの持つゲームを見る目の良さが最終的には
セガの繁栄につながっていくと希望をもっています。
(その前にセガCS部門撤退なんてことならないよう祈りましょう