私はMSX>メガドラ>SS デス(^^;



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: HAKU @ ppp02124.omiya.alles.or.jp on 98/1/06 17:19:09

In Reply to: Re: レスで〜す (支離滅裂の長文)

posted by これでもセガファンよすけ @ hstafw.sta.go.jp on 98/1/06 16:42:57

あ、ちなみに詳細は
MSX2>MSX2+>メガドラ(含むMEGA−CD)>SS
です。
ちなみに、SFC、PCエンジン(DUO)は末期に知人からもらいました(が、新品ソフトは買ったこと無し・・ここがコダワリということで許して^^;)。

いきなり、本題とずれてしまいましたが、SEGAは、特に最近は、会社内での横のつながりというのが、大きくなりすぎたせいか、薄くなっているように感じられます。手に手を取って「みんなでこの会社を大きくするんだ!」というのが感じられない(規模が大きくなりすぎた、といえばそれまでですが・・)。CS部門もがんばっているのは現場(一部除く)だけ。周辺のバックアップも後手後手です。営業部も「しっかりやってるのに、何故、みんな文句を言うんだー」なんていう、T崎のような勘違いした人物が愚痴をユーザーにこぼすようじゃ、終わってます(T崎のがんばりを否定するわけではないですが、どこの会社に顧客に、しかも、無償で自分の会社に愛を注いでくれる奇特な客に、愚痴をこぼす営業マンがいるんだ!社会人としての常識を疑ったぞ、ホントに・・)。
以前書いたことの言いかえになりますが、SEGAは今、大人になれるか、子供のままでいるのか、の岐路に立たされているとおもいます(今は図体だけデカイ、子供だと思います)。