  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
よすけ  @ hstafw.sta.go.jp on 98/1/06 17:02:39
In Reply to: Re: SEGAファンであるからこそ不満な点(長文 
 posted by 乾達婆  @ ricohigw.ricoh.co.jp on 98/1/06 16:29:39
> それに比べて AM 部署からの作品って 
> 「ここは こう我慢したら面白い」 
> という『条件付き賛成』な作品しか無いような気がするんです。 
いやぁ同感。そのくせ「内容的な充実を」って言ってるけど、その肝心の 
内容的な部分での妥協というか調整不足が目立つ!(VFシリーズ、 
メガミックスなど) 
 
 
> 例外は「セガラリ」。 
そうですね。私もそう思います。バーチャコップもそれほど悪いとは思えません 
(つまりAM2研かぁ?悪いのは) 
 
> 「SS と AC はマシンの出来がちゃうから へっぽこなところは 
>  我慢して、ゲーセンであそんでおくれよ♪」 
だったら出すなといいたい。鈴木さんも「ACとCSで差が無くなったら 
ACにおける開発の意味がない」と言うがでは、なぜCSに移植するのか? 
おっしゃることはもっともだし、承知の上だが、それをきっぱりと言われても・・・ 
 
> 元々 AC サイドから SS に移植されるゲームって、CS のみで 
> 開発されるものよりも、一般的なユーザーの目が厳しくなると 
> 思うんですよ。 
そうですよね、高いお金を出すわけだし、家で長時間一人で遊ぶわけだし。 
 
> [AC の操作感覚と違う」とか「絵が汚い」とか。 
> ここらを上手く踏まえて、AC からの移植を成功させたのは 
> DorA の SS 版ではないかと思います。 
キー入力の見直し、新技の追加、バランス調整等、AM2研の言う 
内容的な充実ってこういうことではないのでしょうか? 
なぜサードメーカーにできてAM2研にできないのか? 
ACの開発で力を使い果たし、その余力でCS版を作っているのか? 
ならば出さなくていいです。 
 
 
>> サードの皆さんが活気付いてる今こそ、AC世界の王者たる 
> 威厳とセンスと技術力を示して、CS 市場を ドカン! と震撼 
> させて欲しいものです。 
> > SEGA AM チーム CS 移植チームの皆様 
 
AM2研はそれができる連中だと思ってます。頼むから、全力を出し切った 
セガの!AM2研の!CS版ゲームを出して欲しい!単なる移植ではなく! 
 
 
 
  
 
 
  
 |