  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
SuperH2  @ ntk225du15.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/07 21:12:40
In Reply to: ふむ・・・なるほど。 誘導尋問するしかないかな(爆  
 posted by 紫苑レイ  @ jnclic-117-49.ppp.justnet.ne.jp on 98/1/07 00:12:51
> 卒業3の新人声優さんですが、センチの「うさぎ組」と違って、「慣れ」みたいなものを感じました。 
> あと、番組の構成は、以前の「センチメンタルナイト」と変わらないみたいですね。 
SGガールズ青二組(?)のちょっと後輩にあたります。中山真奈美さんは渋谷のタイトーステーションでDJを 
されてるそうです。 
 
> パーソナリティとリスナーの双方向コミュニケーションが目的みたいだし。 
> あ、他局の緒方恵美さんの「銀河にほえろ」の方が近いかな? 
双方向コミュニケーションを目的にするには、センチナイトは読まれる葉書が少なすぎたと思います。プレミア 
もつくような高価なグッズは要らないから、もっとキャッチボールしたかったなぁ。 
 
緒方さんは「銀ほえ」を聴いて緒方恵美のイメージが変わったという葉書に対し、声優の緒方恵美とは別人 
の「緒方恵美司令」が銀河の平和を守る目的でラジオを放送しているのだといいます。アクトレスとしては立 
派かもしれませんが、パーソナリティとしてはなんだかなぁという気がします。また、リスナーを葉書の面白さ 
で捜査官、準捜査官、見習い、お茶くみのように上下関係みたいなものを作っています。 
 
淳ちゃんの方は、ラジオたんぱのオーディションに受かる前は普通の高校生で、リスナーをスタジオに入れ 
ての公開生放送を通じて、リスナーにいろいろ教えられることも多かったり、番組終了後はリスナーと一緒 
に厚木まで帰ったものです。彼女の人柄は10年以上経った今でも変わっていません。声優を目指している 
ことは昔のラジオでも言ってたので、特に戸惑うこともありませんでした。 
 
> まぁ、「卒業3」はチェック入れてるソフトだし、ラジオも継続で聞きます。 
> でも、ノイズが酷くてちゃんと聞こえないなからなぁ・・・しくしくしく。 
私も遠距離受信をよくしたもので、ノイズや外国のラジオの混信の中で葉書が読まれて大喜びしました。 
葉書が読まれて楽しめる番組です。うまく聞こえないことでもなんでもいいから葉書を出してがんばって。 
 
> あ、今回もレスありがとうございました! 
いいえ、どういたしまして。  
> ※「卒業」の加藤ちゃんは出るのかな? <番組&ゲーム 
加藤美夏ではリスナーとの2WAYコミュニケーションができないという理由で番組では難しいでしょうが、 
卒業シリーズ完結編を記念して、私立青華女子高等学校の体育教師のような形で出演してくれるかも 
しれませんね。 
 
 
  
 
 
  
 |