あ、やっぱり。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: とーれす @ atug5du22.kng.mesh.ad.jp on 98/1/04 16:09:20

In Reply to: とーれすさんへ・・・寝てました(私信)です(^^;

posted by ユキダロマ3号 @ slip202-135-45-108.kw.jp.ibm.net on 98/1/04 11:14:57

> > > 最後にとーれすさん,勝手にHNを表記してしまいまして
> > > すいません。m(_)m
> > 全〜然かまいませんよ!!
> > いや〜私をかばってくれて(?)嬉しいですなぁ〜愛ってやつですね(^^;
> > バカげたことを言ってすんません。
>
> いやいや,そう思ってもらえて助かりました。
> 僕も結構,好き勝手に書き込みさせてもらっているので,
> とーれすさんにどう思われているのか
> 心配していましたから・・・(^^;;)安心しました。

いやいや、そんな心配なんてする必要ありませんよ。むしろ「あ、俺の名前が出てる、やったぁ」って感じです。書き込み内容にもよりますが名前が使われることには特に嫌な気持ちは持ちませんな。

> 皆さん最近の所(前からかもしれないですが)
> サターンソフトの「売り上げ本数」にこだわったり
> 他社との「ハード比べ」をしたりしている傾向が
> ありますね。

特に最近はそうですね、サターンがこんな状況だから仕方ないかもしれないけど、売り上げ云々のネタが多いいですな。

> 話題に出すのは結構なのですが,
> 果たしてゲームというのは「売り上げ」だけで価値が
> 決まるのかなぁ・・・と,僕は思っているのです。
>
> 自分自身がそのソフトに「満足」できれば
> それで十分のような気がします。
>
> 売れる売れないに関係なく自分にとって
> 「良質のソフト」又は「思い入れの強いソフト」
> サターンにも様々ありますよね。
>
> それを皆さんに伝えていく為に
> 「サターンBBS」があるのだと僕は思っていましたので,
> そういう書き込みが更に増えていけばいいなー
> って僕的には思います。(^^)

いや、生粋のファンになると不思議なことに、セガの立場で物を考えるようになってしまうんですよ。そうでない人もたくさん居ますが(^^;;

私も昔は「面白いソフトがあればそれで良い」と、考えていたんですがここに来るようになってから、なぜか売り上げのことも考えるようになりました。ユキダロマさんの言葉で何か目が覚めた気がします。

> ただ,これは強制ではないです。あくまでも希望です。
> 僕の嫌いな行為は「強制」ですから・・・(^^;)

じゃあ「セガサターンシロ!!」は嫌いそうですね(^^;;

> 何か後半の書き込みは,とーれすさんに向けて書く内容じゃなかったですね。ついつい勢いに乗って書き込んでしまいました(^^;)
> すいません。m(_)m
> (あーまた謝っているぅー(^^;;;)

いや、全然かまいませんよ!ってまた言ってら。(^^;;

むしろ、この勢いに乗って書いた文は、私を動かす良いきっかけになるかもしれません、最近はゲーム雑誌見る度に、売り上げを気にしてる自分がいましたから。

楽しいソフトを伝えるためのサターンBBSになると良いですね。

それでは。