あっても良いのでは?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: BIO @ ng150.biwa.or.jp on 97/12/30 03:22:37

In Reply to: Re: あの・・・(長文)

posted by Kriegsmarine @ kwg007.tky.3web.ne.jp on 97/12/30 02:55:18


>  そもそも、18禁PCソフトを移植すること自体が間違いでは?
>  多少の手直しはしたとしても、もともと18禁用に作っているものだし。

いいものもあるので、個人的には移植には賛成です。
タイトルは多ほうがいいと思わない?

> > まぁ、イヤなら18推奨ゲーを無視すれば良いのでは?
> > ご両親もゲーム売り場までは、チェックしないでしょう?
>
>  両親といっしょに買いに来る子供たちもたくさんいますけど。
>  一回、「サターンってこんなソフトもあるの?」としかめっ面していたお母さんを見
>たことがあります。

まぁ、僕は自分のことしか考えてないので、お母さんと来る子供のことなんてどうで
もいいと思うけど、レンタルビデオだって子供向けのものから、18禁まであるよね?
でも、置いておく場所を別ける必要はあると思います。

>  ここに顔を出しているような、サターンの全体像をしっかり把握している人たち
>ばかりではありません。サターンの雑誌をみない人だってたくさんいるでしょう。
>  そういう人たちのことも考慮に入れなければならないのではないでしょうか。

僕もゲーム雑誌は、PCのものしか買ってません。
僕のツレは、ゲームしないヤツのが多いですが・・・。

個人的には、サターンがどう思われてようと関係ありません。僕はやりたいゲームを
買ってプレイするだけですから・・・(^^;
エンドユーザーなんだから製品イメージにまで気を配らなくても良いのでは?