感想ありがとうございます



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 宮崎友好 @ dmax000-pool057.yokohama.tnis.egg.or.jp on 97/12/29 19:16:50

In Reply to: うちもきました

posted by joker @ pppb252.kyoto-inet.or.jp on 97/12/28 21:50:05


ソロクライシスのゲームデザインを担当させていただきました
クインテットの宮崎と申します。
いろいろと、感想ありがとうございます。
さっそく、今後の参考にさせていただきますね。

クインテットは、ずっとアクションRPGを作ってきたソフトハウスです。
今回は、シミュレーションゲーム初挑戦というのもあって、
もしかすると至らない点があるかも知れません。
ですが、その反面、一風変わったゲームに仕上がった気がしています。
シミュレーションゲームのテイストを持ちながら、
裏側の探り合いが昔懐かしのレーダー作戦ゲームのようだったり、
面によっては、パズル性が強くでていたり、
またまた、ボードゲームの面白さもあわせもっていたり・・・。
一人でも多くの人に、これまでになかった感覚を楽しんでいただければ
と思っています。

ソロクライシス最大の特徴は、様々な解法がある点です。
地形を変えて、自分に有利な状況にできるわけですね。
当然ですが、敵も同じことをしてきます。
最初のうちは、伏魔殿の横に隕石を落として乗り込めば、
楽に勝利できたりしますが、後半面はそうはいきません。
このへん、開発者とプレイヤーの追い駆けっこ的なところで、
みなさんがどんな解き方をするか非常に楽しみです。

体験版は、マスターアップ2ヶ月前のバージョン。
あれから、ずいぶんとクオリティーは上がっているとともに、
ゲームのボリューム感もすごいものになってます。

プレイしたら、是非、感想を書き込んで下さいね。