読ませて頂きましたが…



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 乾達婆 @ ricohigw.ricoh.co.jp on 97/12/25 18:04:41

In Reply to: ゲームアーツはこのままでいいのでしょうか

posted by ぉん @ p3ykhm159.highway.or.jp on 97/12/25 17:40:04

自分は、むしろ今度の GRANDIA の出だしの悪さは
諦めが入ってる ユーザー側にも問題がある気がしてます。
発売前から
「PS で出したほうがマシに決まってる」とか
「体験版の出来が悪かったから本編も出来が悪いに決まってる」
など、諦めとシラケが入ってしまってる空気が多かったではない
でしょうか?
しょせん SS では もぅ ミリオンセラーは出ないさっていう空気に
飲まれて、プレイヤの側の ゲームの本質を楽しもうとする姿勢
が弱まってる感じがしてならんです…
UI の部分とか、物語の進み方で馴染めないとか、そもそも
RPG が嫌いっていうような、ゲームとして見たときに魅力が
無いから買わなかったってだけでは無いような。
流行とか、周りの情報に躍らされ過ぎてる 今のユーザー層の
方が、自分には心配です。
何故かと言えば こんな冷えたユーザー層が増えていったら、
業界自体が閉塞するような気がするからです。
こんな気がしてるのは自分だけでしょうか?