[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
投稿者:
HAKU @ ppp02053.omiya.alles.or.jp on 97/12/25 03:17:43
In Reply to: 元の話題は見てないのだけど
posted by えすとらど @ opro2.osk.3web.ne.jp on 97/12/25 01:34:59
あ、もちろん「アミューズメントなんちゃら」とか名乗ってる大型店舗は別ですよ。いわゆる「街角ゲーセン」のことです。
> で、アーケード業界がどうなるかというと、対戦や大型筐体など、他の付加
> 価値が大きくなっているので大丈夫なんじゃないでしょうか。
> (「電車でGO!」はやっぱりPS版では物足りないわけで)
対戦台はともかく(最近全然稼がないけど^^;)、大型筐体物なんか、都市部のゲーセンしか絶対元取れないような価格設定(大体200万前後)になっているので、そんなのだけしか出なくなったらゲーセンは死にます。しかも、基盤物とインカムたいして変わらないので(値段も10倍ならインカムも10倍には・・ならないんです^^;)、真っ先に地方の50円ゲーセンとかは潰れます(ToT)。大型筐体は、お店の華であって、お金を稼ぐのは通常ビデオ筐体ですから・・・・
>
> とりあえず私は楽観的に見てます。と言うか、もはやハードの性能でゲーム
> を作る時代は終わる、なんて思うんですが、どうでしょうねぇ。映画が白黒
> からトーキーになって、天然色になって...特撮技術が発達して、CGを使う
> ようになって、その後はもう今のところは何もないから、作品そのものだけ
> で売るしかない。これって、つまらないと言えばつまらないですが、純粋に
> ゲームを作品と見るなら良いことではって思います。
いやー、お気持ちは解りますが、「おうちゲーマー」(注.誤解無きよう、蔑称のつもりはありません)にはそれでよくても、ゲーセンに行くことを楽しみにしている「げーせんゲーマー」は、もうそれではゲーセンに行かないんじゃないでしょうか?だって、ゲーム性という物を考えても、RPGやSLGのような長時間物はゲーセンにはできないし、家庭で同じ物ができるのなら「ゲーセンいかなくてもいいや」ってことになるのでは?SSと比較して、PSユーザーに「げーせんゲーマー」が少ないのは、そういうこともあるのかも(私の周囲での比較論デス)。
あ、最後に、プレイヤーにとってゲームは「作品」でも、それに関わって生きている人にとっては「商品」です。生活かかってますんで、そこんとこよろしくお願いします。
「街角ゲーセン」チェーン店(勝手に^^;)代表 HAKUでした。
- なるほど - えすとらど 97/12/25 05:01:27
|