Re: バーチャ3移植のこと (長文です。)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 古新 @ jyou26.kumagaya.or.jp on 97/12/16 19:21:22

In Reply to: Re: バーチャ3移植のこと (長文です。)

posted by ハルチカ @ 23.gate0.sapporo.att.ne.jp on 97/12/16 17:22:56

> 古新さん、はじめまして。ハルチカと申します。
> 古新さんの熱い書き込み(笑)はいつも見ております。

はじめまして、よろしく。

> > 上の方で誰か書き込んでましたけど、サターンオリジナルのバーチャシリーズっていうのもいいかもしれませんね。
>
> 当然、バーチャ3をだすよりは、という「相対的見地」からの
> 意見だと思いますが、制約もなく、自由に作れるので
> いい面もありますが、市場への訴求力は若干欠けている気
> がします。むしろ、そのベクトルは内向的に向かうと思います。
> 「メガミックス」も既存のバーチャ・バイパーズユーザーにしか
> 訴えるものがなかったからです。(内向的、といったのは
> このためです。)

確かにそうかもしれません。
新しいユーザー層の開拓には不向きなタイトルと言えるかも。
しかし、インターフェースを見直して簡単に技が出せるように改良したり、
(VFキッズを更に進化させて)
システムを変えてオートガードを採用したり、マルコン対応にしてみたりして
(アナログ移動&アナログPK)
アーケードとは違う独自の路線を築いていけばいいのでは?
見た目はVFだけど中身は違うというものでも良いかと思います。

> 当然、市場も成熟期に入っているので、ことさら「売れる・売れな
> い」を論じることは建設的とはとても思えませんが、
> せっかく買っても対戦が盛り上がらないかなと。

この手のゲームにとって対戦で盛り上がれないのは致命的とも言えますが、
その分一人プレイを熱くさせるような作りになっていれば問題ないかも。
CPUの学習機能の強化やプレイ中ある特別な条件下でしか繰り出せない技等。

>
> > もちろん通信対戦対応って事で。
>
> SSMって、28.8ですよね?

14.4じゃなかったかな?
でも、コマンドのやりとりを60分の1秒ごとで処理するとなると役不足かな?