プリンクラおもしろかった〜(ほとんどネタバレなし)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: PKG+E @ tottori-045.seikyou.ne.jp on 97/12/14 12:16:56

実はモーフィングシステムは乳揺れを表現するために開発されたのかも(笑)

しかしキャラがホント生き生きしてる
あのサイズのキャラがよく動く、まさにサターンらしいゲーム。表情豊かで愛着わくよね
今では当たり前のムービーを排除している姿勢に開発者の意気込みが伺える(アニメキャラにしたくなかったんだろうな)
それでもオープニングはかっこいい(なんかヴァンパイアハンターみたい)

なんかやり始めると止まらないんですよねぇ、もう10時間位平気でやっちゃう
グラドリエル編は終わりそうで終わらない、なんか途中からずっとクライマックスって感じで(笑)

クリア後に後日談とかで王宮武術大会開催とかいって対戦できたら完璧だったかな(続編でるなら超希望)

サブキャラストーリーはもうちょっと深くやっても良かったような気がするけど、楽しめたからいいか

あ、そういえばエドワード編で4つめのカバンが手に入らなかったんだけどどこにあるのかな、誰か知らない?
それとプロセルピナってグラドリエル編でグラドリエルの頭上をジャンプ(ほうきで浮くんじゃなくて)で飛び越えながら杖を振り回して攻撃してきたけど(結構削られたなぁ、あれ)プロセルピナでプレイするときできますか?上入れるとほうきに乗るんでできないんですよね

俺的には常に1体1の戦闘で、ガーヒーみたいに何でやられたか分かんない状況がないところは好感が持てるな

惜しむらくは発売日の延期で年末にずれ込んだこと
発表のタイミングは良かったのにしばらく情報とぎれちゃったしねぇ
正直言って影が薄い。もっとみんなにやってみて欲しいよ〜、うう〜

3月あたりやるゲームなくなりそうなので(そうならないことを祈るけど・・・)やってみて欲しいなぁ