たくさんのレス,ありがとうございました。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ssys @ mu.tulips.tsukuba.ac.jp on 97/12/15 15:45:03

In Reply to: せがた三四郎に物申す。(ムダに長文です)

posted by ssys @ mu.tulips.tsukuba.ac.jp on 97/12/14 17:37:48

いやいや,こんなに反応があるとは思ってもみませんでした。
何かの本に「読者からの反応は,ある種麻薬に近い」と書かれていたのです
が,これは正にそれですね。うれしくてたまりません。
今回のコンセプト(あったんですよ,これが)は,
1:社会に潜む悪を叩き潰す。
2:CMである以上,発売タイトルと関連した展開にする。
3:「おいおい,お前正義の味方ちゃうんかい?!」と視聴者が
   ツッコミを入れる余地を与える。
の3点だったのですが,AZEL編では2が,やきゅつく/HOD編では
3が,それぞれ弱かったかな?一応AZELでは,「人とドラゴンとの
奇妙な友情」から関連づけたつもりだったんですが。
さすがにもうネタが切れているのですが,なんとか一つだけ絞り出した
新作を発表して,御礼に代えさせていただきます。
#8:
某スポーツニュースのスタジオ。背後のスクリーンには
「日本勢,またメダル逃す」の文字。解説者「全くふがいないですねえ」
ふとアナウンサーが隣を見ると,(カメラPAN)アシスタントのいるべき
席に三四郎。その足元に,昏倒しているアシスタントの女性。
アナを投げ飛ばし,解説を裸締め。場面替わって,とある電気屋の
ショーウィンドー。積み上げられたテレビ全てに三四郎のどアップ。
引きまくる通行人。「セガサターン,シロ!」
「ウィンターヒート」のCM。雪の積もった街を,クロスカントリーで
駆け抜ける三四郎。スキーに装着しているのは,ブーツではなくゲタ。
「セガサターン」