少し前に「ユーズドゲーム」誌を見て思ったこと



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ(長いです・・・かなり) @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/12/12 20:50:35

 ちょっと(一月弱?)前の本ですが、「ユーズドゲーム」という「ゲーム批評」みたいなサイズの雑誌を見ていて思ったんですが


 現行機種(SS、PS、N64など)で「ディーヴァ」をやってみたいと思いません?
 いやむしろ、すごくやりたいんですが


 「ディーヴァ」、当時としては何とも画期的なコンセプト(「現行のあらゆる機種に対応し、かつそれぞれは独立、相関したストーリーを持つ」)を持ち・・・いや、この志を受け継いだゲームは未だかつてなく(惜しいのはいくつかあったが・・・)、その一つ一つが当時のゲームとしては圧倒的なまでの内容の充実さを持っていた

 ある意味、分量的にも内容的にもものすごく「濃い」ゲームだった

 まぁ操作系にやや(「やや」か?)難があったり、難易度的にアレだったり、アクション等々がなんともシビアだったり・・・とっつきにくさはピカイチだったのも事実ですが(笑)


 コイツを(まんまでなくても良いので・・・っていうかフルアレンジで)現行機種でやってもらいたいと思いません?
 もちろんSS、PS、N64、WIN95、Macそれぞれ独立したシナリオ(&登場人物)でそれらが互いに入り交じったりと相関していき・・・


 いやもうぜひやっていただきたい
 T&Eでしたっけ?出していたのは・・・あれ?スクウェアだったかに吸収されたのって同社じゃありませんでしたっけ?
 ああ、急に夢が遠ざかっていったッス(涙)



追記:
 「ディーヴァ」を知らない方々へ

 同ゲームはPC88,同98、MSX、同2、X1(だったか)、FM77(だったよね)などなど当時の乱立していた各ハード版が発売されたスペオペ(なのか?)SLGアクションでした

 ジャンルからして意味不明に聞こえますね(笑)

 基本的には宇宙戦記物(「銀英伝」とか「QV1」とか思い浮かべてください・・・だいぶ違うけど)で、惑星上での開発・発展を育成型のSLGでこなし、敵性体との戦闘は戦術SLGで進め、仕上げの敵惑星制圧を横スクロールアクションで行うといったなんとも贅沢(&プレイヤーの得手不得手を超越した)なシステム

 おかげでSLG部が苦手な自分はほとんど蛮族かゲリラかのような戦いぶり(艦隊戦で勝てません)、逆にアクションの苦手な人は敵の本拠地の制圧が出来なくて苦労(やっぱり勝てません)

 なんかアクション部も事前に補給のプランやタイミングを決めていたりと・・・本格度が当時のゲーマーレベルを超えていたのでは?とも思います
 まぁボク(ら)がヘタっぴだっただけかもしれませんが・・・

 なんともとにかく壮大なシロモノで・・・ストーリーも(元ネタ(?)にインド神話もってきたり)なかなか渋くダークな(?)、それこそ今の「硬派」を自認するSSな方々の好みにストライクなモノでして
(でも今改めてシナリオ読み返すと意外と陳腐なんですよね・・・これは言ってはいけないコトですが(笑))


 説明すればするほどなんだかわかりませんねぇ(苦笑)
 詳細は「ユードゲーム」誌を読んでくださいな
 まぁそれだけ凄かったと
 当時のハードスペック&技術ではやや(かなり?)不完全燃焼なものでもありましたが

 だからこそ「今」、現行の機種でコレをやってくれたらどんなものになるか
(SんKのサムスピRPGが各ハードでシナリオが違うってのには注目していたんだけどね・・・土壇場でやめやがって、根性なしィィ)


 いやホントやりたいなぁ「ディーヴァ’98」とかで
 機種間の垣根(&わだかまり)なんかも取っ払っちゃってさぁ
(コレが言いたかったの?>オレ)