「鉄拳3」の情報ならあるんだけどね、PSの



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ proxy5.cc.u-tokai.ac.jp on 97/12/09 13:22:19

In Reply to: ところでバーチャファイター3っていつPSで出るの?

posted by プレステマン @ proxy2.highway.ne.jp on 97/12/09 00:46:07

 ここに書くことでもないんで控えますが(笑)

 ヴァーチャ3に関しては機種問わずなんにもわかんない状態ッス(社長が乱心しない限りPSにってのはないな、絶対に)

 ちなみにVF3を移植しようってんなら、SSもPSも困難なことには変わらないと思いますよ
 どっちもクリティカルなレベルの問題抱えていますしね
 それはN64でも同じことでしょうな


 移植ってことで言えば、当面の話題はXvsSFの件だと思うなぁ

 言葉悪くなるかもしれないんで最初に謝っておくけど、アレで(あのスペック:つまりキャラ交代を削除して、お情けな追加要素(?)とやらでお茶を濁す)納得いくようなら、よほどPSユーザーって「飼い慣らされちゃって」いるんだなぁと思うよ
 スクウェア主体で延々行ってきた「ネームバリューで黙らせる」洗脳が効果を現したって事かな?
 あまつさえ、アノ移植で喜ぶようでは・・・・「阿呆」ですな、ハッキリ言って

 まぁこんな事はないと思いますけど
 PSユーザーは絶対アレには怒りを表すべきでは?とおもいます
 そんなインチキ移植やるくらいなら出すな!そのぶん前々から移植の噂のある「セイヴァー」の方に力をさいてくれ!と
(こっちの方がまだ無理がないんじゃないか?VSシリーズに比べりゃ)

 いやホント、俺がもしPSオンリーユーザーだったら「馬鹿にされている」と受け取りますよ、きっと
 たぶん「ファザナドゥ」以来の怒髪天モードかも(古い?)


 実際のところ僕はPSユーザーじゃありませんし、「対岸の火事」でしかないんですが・・・こっち岸でも同じようなことがあったらイヤだな

 まぁ幸い「バイオハザード」や(カプコンじゃありませんが)「レイストーム」などは問題ないレベルの移植度だったんで良いのですが・・・
 「バイオ2」でもし今回のようなナニな出来事になったらマジいやだよな

「ハードの差を考慮してRPGになりました」とか
「プレイヤー層を考え、対戦格闘にしました」とか(もはや意味不明)

 こんなんなったらカプコン火かけられるぞ、いやマジで
(そのまえにPS版XvsSFに怒ったPSユーザーらに火かけられていたりして)

 いくら「マルチプラットフォーム」だからって、程度は考えてほしいものだ
 コンセプトぶっこわしてナニが「移植」なんだか・・・過去にも例はあるがな(ナムコの源平闘魔伝FC版やら前述のファザナドゥやら・・・)


 乱文&本題から脱線、及び(モロ?)誹謗中傷文失礼

 え「鉄拳3」はどうしたかって?
 あーそれはまぁ、確定情報でもないんで言いふらすのはやめておきます(予定変更、延期等でアトで恥かくんはイヤやし)
 ちなみに情報源は取説の下請けさん直接なんで信憑性は高いものなんですがね