Re: くだらない意見



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Nomu @ ins46.nagoya.dti.ne.jp on 97/12/08 23:04:17

In Reply to: セガ偉い人もギャルゲー排除派?(;_;)(電撃王記事)

posted by ターキー @ ins24.mitaka.dti.ne.jp on 97/12/08 20:45:57

> 電撃王1月号の特集「ボクのハードはどうなるの?」のサターンの記事で
> セガのサターン事業部CSプロモーション部部長のお話が出てますが
> 読んでみると、なんだか、ギャルゲーを否定すればサターンが良くなる
> というような感じでした。
> ギャルゲーが好きな私としては非常に悲しい気持ちです。
>
 印象は良くなるんじゃないでしょうか?
 家庭用ゲーム機にはあんまり好ましい部類のゲームじゃありませんからね。

> サターンにギャルゲーがあったら駄目なの?
> ギャルゲーが無くなればサターンが調子良くなるの?
>
 家庭用ゲーム機において、ギャルゲーというか「エロゲー移植」は絶対にあってはいけないと考えています。
 あったとしても、もう少し裏でやってほしいですね。目立ち過ぎです。エロゲー移植専門メーカーは。
 いくらあなたがたが「感動した」とか「シナリオがすばらしい」と言っても、
 そういうのに興味を示さない人から見れば、「オナニーのおかず」となってしまうのです(誇張表現あり)。
 もしもあなたがギャルゲー嫌いで、
 雑誌の「YU-NO」の画面写真見たらそう思うでしょ?
 
> ギャルゲーも売れて、RPGもアクションもシューティングもスポーツモノもたくさん売れて・・・
> それじゃ駄目なの?
>
 それなら問題ないでしょう。サターンも少しは売れてたでしょう。
 一般の人にもサターンというものが認知されたのでは?
 来年以降そうなることを祈ってますよ。俺は。

> その優れている部分に気付かず、ただただギャルゲー排除ですか?>サターンプロモ部部長さん
>
 その「優れた部分」は格闘ゲームやシューティングの方がパフォーマンスを発揮できると思うのですが・・・
 アドベンチャーであれば「神宮寺」みたいなのがたくさん出ればいいと思ってますし。
 どうもシナリオの都合上「sex」が絡んでくるゲームは嫌いなんですよね。
 あと、意味不明なパンチラが多い奴とか(最近出ましたよね?)

> もう少し、柔軟な考えを持った方をプロモ部の部長にして欲しいなぁ(爆)
>
 柔軟過ぎてこうなちゃったんじゃないでしょうか?今のサターンは。
 俺のような普通のゲームメインでやる人まで、「そういう人」扱いされるからなあ・・・
 サターン持ってるってだけで・・・いやな風潮だよ。ホント。
 
 最後に・・・
 だらだらと引用してしまってすみませんでした。