火の無い所に煙は立たぬ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 超級覇王 @ 210.155.68.163 on 97/12/08 02:37:59

In Reply to: プレステマンって

posted by 雅版 @ jyou25.kumagaya.or.jp on 97/12/07 13:10:49

・・・つまり、批判しかされないのはされるべき点が明らかにあったからですよ。
それは分かりますよね?


> あまりにも安直なハンドルネームに爆死寸前でした。

 本当? 爆発して死ぬの?

> あと、どうせ掲示板荒らしをするなら多少受けるネタ持ってないとつまらんとよ。

 おやおや。

> 以前、この掲示板で「ユーザーは黙って良いソフトが出るのを待っていればよい」
などと書き込んだ人がいましたが、私はそうは思いません。
しかし、ソフトメーカーとは独りよがりの強い場所なので一人のプログラマーなり
開発担当が「こうした方がよいのでは?」などと助言してもあっさり無視され
開発主任者の意見がとにかくまかり通る世界なのです。
うちわでシコシコ作ってるのですから一般人の意見など知る余地もありませよね。

 はあ、そうですか。そうは思わないが無駄だと。


> しかし、開発者の中にはこの掲示板を見たりして市場の情報を集めている人もいるはずです。

 あれ?違うの? 「はず」ってことは断定か。

> 確かに不毛な会話が多いかもしれませんが、この掲示板の書き込みというのはゲーム市場の現在を映し出しています。
> マスコミに踊らされて悪いゲームを買ってしまった人の不評や予想外に良い出来で喜んでいる人などゲーム制作者からみればこれ程ユーザーの意見をリアルタイムに
しかもダイレクトに知ることができるのですからこの掲示板を見てないはずがありません。

 ほほう。やはり断定か。

> もしゲーム制作者や開発者が一人もこの掲示板を見ていないようなら日本のゲーム産業に未来はないと言っても過言ではないでしょう。

 「もし」? 断定の後にそれはないでしょ。見ているはずなんでしょ?

> 上の意見なんか気にしちゃだめです。
> 一人一人の努力でゲーム業界を変えていきましょう。
> これがその第一歩です。

 気にしちゃだめな意見が第一歩なんですか。そもそも「上の意見」って何?
この文章にしかとれないけど、とれない以上そうなのかな。
待て、第一歩?つまりまだ一歩も進んでいなかったということか?
これが第一歩になるはずもないから、言葉を借りるなら「未来はない」ですね。
新しくゲーム会社を設立させてはいかがですか?