何となくレス



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 上級大将 @ ppp171.rinku.or.jp on 97/12/08 01:02:37

In Reply to: プレステマンって

posted by 雅版 @ jyou25.kumagaya.or.jp on 97/12/07 13:10:49

どうも。

> (ばっさり省略)

> ところでプレイステーションって今になってその拡張性の低さで泣いているようですね。
> 本当ならモデムつけたり拡張RAM付けたりしてソフトの質に厚みを持たせたいのでしょうが、今更無理ですよね。

「誰が泣いているんだ?」という疑問もともかく、「ソフトの質の厚み」ってのは
何なんだろう、と思う今日この頃。
拡張には消極的なだけに無理っぽいのはそうかなぁ・・・(拡張によってはね)

> 累計出荷数が1000万台越えたからといって1000万人に愛されているマシンとは思えません。

それはSSにしろ64にしろ同じですな。

> 確かにゲーマー以外の一般ユーザーの保持数は多いでしょうが、こういう人達って冷めるのも早いですからね。

そういう人にまず2万以上の金を出させることは非常に大変なんですよ。

> 今年はプレイステーションがおおいに売れたみたいですが、来年以降はもうハードの出荷増は見込めないと思います。

今年ほどは見込めないでしょうが、もう少しはいけるでしょう。

> おそらく来年は花札屋さんが破竹の進撃を開始すると思われるのでソフト市場はいっそう活性化するでしょう。

あの社長さんはそう言ってますが、ポケモンをただ持ってくるだけでは継続性は
望めないですね。任天堂はパイから広げなきゃいけないわけだから、しんどさは
まだまだありますな。

> (再びばっさり省略)

> そもそも、こういった「秘密主義」な事ばかりやっているから今の金融破綻が起きている訳で、日本人のこの悪い部分は日本が滅亡するまで直らないんじゃないかと思われます。

いきなり話がぶっ飛んだので驚きましたが、金融破綻が起きたのはでたらめな
経営をしてたからだと思うんですけど・・・

> 「すべての情報を公開せよ」とまでは言いませんが情報は基本的に誰に対しても公開できる体制にしなければ日本は今後の情報化社会の中で生き残れないと思います。

これはそう。

> (三度省略)

では。