もしかして・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: とりふぁん会長 @ 202.11.1.3 on 97/12/03 14:47:51

In Reply to: 某社長発言と同じく部分的にはゲーム批評は賛成ですな

posted by 横山 剛史 @ fmv220024.lib.miyazaki-u.ac.jp on 97/12/03 11:05:13

> て言うか、話は
> あの某「花札売っている所」の社長さんは、部分的に良い事言ってるんですよね。
> でも何故、悪質なソフトを多発した機種をSF*と言わないのか?S*C当時から質的変革進めとけ、みたいな事も思いますがね。
> あと、「他機種では表現できないようなソフトを出していく」と言いつつ今の所ウエーブレースぐらいでないかい?(マリオカートは画面が良くなったダケだし・・・)

最近CMやってるソニックRに似てるようで似てないドンキーコングのレースゲームとか、正体不明の大相撲ゲームとかが当てはまるのかな?
しかしピカチューに活路を見いだしているようでは・・・。

> ・・・と、あの社長さんの発言はイマイチ信用できないケド、部分的な所では納得できるものですよ。
> でも、64を車に例えるなら「ベンツ(エンジン別売)」って所ですか?

PCエンジン+CDROM2+アーケードカード+・・・みたいな?

> だって、CD−ROMを使わなかった理由に読み込み時間を挙げてる割にDDを開発してるし・・・
> 本体が16800円で他より安く思わせる為にとりあえずカセットにしてる雰囲気っぽいね。(ソフトの値段も上げられるし)
> あと、DDのゲームってバグが出たらど〜なるんだろう?

コンビニとかでバグやエラーが出たときのためにバックアップしたりするのかな?
どちらにしてもCD−ROMを選んだサターンは間違っていなかったと思う。(プレステみたいにウラ真っ黒で音楽も聞けない、コンピューターで見られるオマケもない、傷が無茶苦茶目立つっていうこともないし)