Re: サカつく2助っ人求む!!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: SST @ p3ykhm376.highway.or.jp on 97/11/27 11:57:20

In Reply to: サカつく2助っ人求む!!

posted by 鳥野 手羽先 @ izumi-p.mind.meiji.ac.jp on 97/11/27 11:33:20

 こんにちは。みんなでサカつくを盛り上げるぞ!おー!
 っつーことで。前作からへっぽこだった僕でもわかるトコだけお教えしますね。

> まず、ゲームを開始してからしばらくの間、どの練習を集中的にやるのが有効
> なのかとゆうこと。基礎練習と特別練習の違いもよく分からんです。
> それと、練習を”監督に任せる”のはどの程度有効なのですか?
> なんか、すぐ選手を壊しちゃうし、その割にあんまり成長していないような気がし
> ます。監督の技量にもよるのでしょうが.....。

 まず、誰でも同じことを言うと思いますが、最初のうちはとにかく基本練習のランニング
です。とにかく走る!走力とスタミナが何よりも大事ですよ。テクニックがあっても試合の
途中でバテちゃったら後半でやられちゃいますから。これで、最低でもコーチから平均的
な能力だと言われるまではやりましょう。これでも足りないと思うくらいですが。(僕はそれ
からも少し続けてますけど)
 それからは、人それぞれやり方が違うと思いますが、僕の場合は徹底的に個人技から
鍛えて行きます。連携は、よっぽど仲が悪くなければ試合中に上がっていきますので。
個人技では、ドリブルを中心に育ててますね。結構上がりにくいんじゃないかと思って。
これも平均と言われるようになったらDFはディフェンスとパス。MFはシュートとパス。FW
はシュートとフリーキックといった所でしょうか。本当は全部の能力が上がれば一番イイん
ですけど、前作のように総合練習がないのでちょっと難しいかな?ポジションによって、個
人個人に得意なプレイを持たせてやるのがいいんじゃないかと思います。
 例えばMFのサイドのヤツはドリブルで切り込んでセンタリングさせようとか、センターの
ヤツはスルーパスを出させようとか。(まぁ、どっちもパス能力ですけど)

> あと、どのポジションの選手をどの程度獲得すればいいのでしょうか?また、
> 良さげなオリジナル選手がいたら教えて下さい。

 この辺はチームの戦術とかにもよりますよね。良さげなオリジナル選手は攻略本あたりに
載ってるんじゃないかな?昨日売ってなかったんで、今日見てこようかなぁ。

> 最後に、すっごく単純な質問なのですが、スイーパーってなんですか?
> よく出てくる言葉なのですが、わかんないんです(涙)。

 ・・・・僕も詳しくないんで・・・ゴメンなさい。誰かよろしく。



  • 感謝! - 鳥野 手羽先 97/11/27 12:21:14