読みました



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Mui @ 165.76.16.76 on 97/11/27 10:47:03

In Reply to: Re: ページ変っちゃってるけど読んでくれっかな?

posted by ふみゃー @ PPP015.tyk.japan-net.or.jp on 97/11/26 20:51:47

> ではあなたも先のレスについてもう少し初心者や、まだここに
> 来始めて間もない人たちについて配慮すべきではないでしょか?
> あの書き込みかたではそういう人たちは「ここではあまり質問して
> はいけないのだろうか?」という気持ちになってしまうかも
> しれません。現に僕自身もあまり質問しないタイプなので
> そう感じとれてしまいましたし、、、。

それにつきましては反論を覚悟で、ある程度確信犯です。
こういうのって、ヌルい書き方しても、ほとんどレスも
つかんしね(^^;)
優しくなだめてもほとんど効果が無いのは、イヤというほど
経験しておりますです(苦笑)

その反面、ちゃんとした質問でわかるものに対しては、
出来る限りレスするようにつとめているつもりです。


> フリートークBBSだけでもなければデータベース専用というわ
> けでもないですよね?ならば多少の書き込みが増えるのは
> 少しは我慢すべきではないんでしょうか?

既に十分過ぎるくらい我慢して、我慢しきれない部分が
ちょっと吹き出してるくらいなんですが(^^;)


> 質問は過去の物を調べるのだって結構大変ですよ。
> それでいて自分に必要な情報探すのが大変だから困るって
> のは少し間違っているような?それを一方的に困るといわれ
> ても、、、。

それは悪循環なんですよ。
ちょっと調べる>みつからない>質問する>書き込みが増える>
あとから調べる人がなおさら大変になる>みつからないに戻る。
わかります?
書き込みの少ないBBSを盛りたてるためならともかく、すでに
賑わっているところに書く時は、ある程度話題をしぼるべき
ではないかと思っているんです。
書き込みがどんどん増えていって、最後には誰もついていけなく
なって自爆したBBSっていうのもあるんで。
書き込みの量って、一定量を越えちゃうと、読み手は離れて
行っちゃうんですよ。処理しきれないから。
ごみの山の中に千円がある"かも"しれないって言われたって、
なかなか探す人はいないよね?


> 僕は自分で調べてそれでもわからなかった場合にしか質問
> しないのでそのような人のことについてはよく理解出来ないん
> ですが自分で調べもせずに質問ばかりじゃゲームの面白みも
> クソもないって感じですね。

全くそのとおりだと思います(^^)
そういう人が増えてくれることを願ってます。