Re: Q:[SOUL HACKERS] DISC1 と DISC2 の入れ替え



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ひでひこ @ ppp06.px0256.spnet.ne.jp on 97/11/21 02:07:33

In Reply to: Q:[SOUL HACKERS] DISC1 と DISC2 の入れ替え

posted by シャイロック @ d039085.aif.or.jp on 97/11/20 21:06:31

> 先ほど、ようやく SOUL HACKERS の DISC1 が終了したのですが、
> 思わぬことで行き詰まってしまいました。
>
> DISC1 から DISC2 への入れ替えがうまく出来ないのです。
>
> DISC1 終了時に DISC 入れ替えのメッセージが表示されたので、
> 早速、入れ替えようとしたのですが、肝心の CD-ROM の回転が
> 止まってくれませんでした ( 5 分程度待ってみました )
> そこで強引にCD-ROM の蓋をオープンさせて見たのですが、
> サターンのコントロールパネル ? (音楽 CD などを再生するときの画面)
> になった挙げ句、セットしたばかりの DISC2 の認識さえされません。
> # "CD がセットされていない"とか表示されます
>
> おかしいな、と思い DISC2 をサターンに入れたまま、
> 電源を投入してみたところ、やはり DISC2 が認識されません。
> 先に書いたのと同じように "CD がセットされてない" などと
> 表示されます。
>
> 幸い、パワーメモリに DISC1 終了直前のデータを残して
> いましたので、気を取り直し DISC1 をセットして電源を投入
> しました。そして DISC1 終了と表示されているデータを選択し、
> ロードを試みましたが、それでも駄目でした。
> # 例によって CD の回転が止まりません
>
> それより後も、試せる限りの方法は試してみましたが、
> どうにもうまくいかない状態です。
>
> 正しい DISC の入れ替え方法、あるいは DISC2 が認識されないことに
> ついてご存知のかたが居られましたら、どうぞご指導お願いします。
>
> 使用機種 : 旧型サターン(グレー色)

ちょっと一つ勘違いされているように思う(もちろん私がそう思っているだけかもしれませんが、その時はすいません)ので確認しておきたいのですが、
まず、あなた(シャイロックさん)が「サターンのコントロールパネルの画面」と呼んでいるのがいわゆる「マルチプレイヤー画面」(正式名称)です。なにか特別な画面が他に出るわけではありません。

正常な動作でディスク交換が行われる時の状態をすこし詳しく説明すると、

入れ替えのメッセージ後にディスク1が止まり、そこでサターンの蓋をあけると、普段ゲーム中に蓋を開けた時と同様にマルチプレイヤー画面(メッセージは「CDドアが開いています」の状態)になります。
そこでディスク2を入れるとディスク1とまったく同様のデモ−タイトルが流れるので、タイトルでローディングを選択し、「ディスク1クリア」のデータをロード、これでゲームが再開されます。

こうした流れから見て、問題はディスク1を入れ替えメッセージ後も回転させ続けている(読み込み続けている?)サターン本体側にあるように思いますが・・