次世代機の魅力は?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ちゃっくん @ pppb8a7.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/16 04:56:41

In Reply to: みんなSEGAの次世代機って望んでないの?

posted by Rev. @ ppp9b0a.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/16 02:00:33

ところでモデル3程度の性能をもったセガの次世代機が出て売れると思い
ますか?我々みたいなコアユーザならいざ知らず、一般の人にとって、

DEAD OR ALIVEやTOBAL2からVF3。
セガツーリングカーやグランツーリスモからスカッドレース。

の違いなんてちょっと奇麗になっただけ程度しか感じないのではないでしょ
うか。SFCからSS、PSの時って、

2Dから3Dへ
ムービーがすごい!
キャラしゃべる!(PCEなどではありましたが)

など、明らかに一般人にもわかったじゃないですか。
あとソフトが安くなったとか。

で、この次世代機で一般人にもわかる新しい魅力といえば何でしょう。
通信でしょうか。でも電話代がネックですよね。あまり一般人には魅力に
ならないのではありませんよね。それにSSでもできるし。
来年にこの次世代機が出るのかもしれませんが、そのころにはSS、PS
ともにもっとハードを使いこなしたゲームが出てくるでしょう。

次世代機を出すのはまだ早すぎるのでないかと思います。
要するに数100万ポリゴン程度では売れないでしょう。
あっ、だからWinCEとか付加価値を付けようとしているのか。

個人的にはディスクマン程度の大きさのサターンを出して欲しいです。
場所がないのよ、場所が。