わざわざすいません(遅れてゴメンね)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 眼がCD @ yukichi.cc.oita-u.ac.jp on 97/11/15 14:40:56

In Reply to: レイセク2,First Impression!(レス,長文)

posted by Miss.MIGHT @ isu2.main.eng.hokudai.ac.jp on 97/11/14 13:03:30

 まず、遅れてごめんなさい。今日の昼から再試があったもので(言い訳)。
昨日は学校にすら出てきませんでした。(よってカキコができなかったと言いたいらしい・・・)
自分からレヴューを求めたのに、誠に申し訳ないです。


> いつも、First Impression ばかりで、某ファ○通などのレビューばり
> の、Miss.MIGHTです。こりもせず、昨日の書き込みのレスに答える形で、
> また第一印象を。

> ただ、これはあくまでも2Dシューティングだと思った場合でして、3Dシュ
> ーティング(2.5Dかな?)として考えると、視覚的効果がばっちりという
> 点で操作面や視認性で多少納得いかなくても、そちらを優先させたいるといえ
> ましょう。逆に、敵とか自分のレーザーなどでごちゃごちゃして、視認性が低
> くなった上でのスーパープレイは「俺って神?」と思わせる麻薬的効果あり
> (思った瞬間に死にますが)。怒首領蜂など、弾幕の嵐をかわす快感とは、ま
> た違ったものが得られます。でも、メガCD版シルフィードで「見づらい!」
> と思わなければ、視認性もさほど問題ないかと。

 2.5Dシューティングとわ?(笑)
視覚効果を優先させたというのは正しい選択の様な気がしますね。(アーケード版
をやった個人的感想からですが)
ただ、あまり視覚効果にこだわりすぎるとプレイはしづらいでしょうね。でも、
別の視点から見ればいい効果かもしれませんね。(Miss.MIGHTさんはプラス思考ですね)
 眼がCD版(?)シルフィードはそこまで見づらいとも思わなかったので、
私にもできるかも(^^)

> いずれにせよ、個人的に気にいってます。事実、昨日はずっとやってましたし。
> ゲーム性としては、前作を踏襲するもので、前作が好きであれば楽しめると思
> います。何といっても、サターンという器での画像処理は目を見はるものがあ
> りますし。

 前作・・・実はやってないです。サタコレで出たし、購入しようか?とも思うの
ですが、どうもタイミングを逃してしまって・・・。セガラリーもそうですが。
どっちもアーケードでやってるし、と考えちゃうのかな?でもVF2は買ったよなぁ。

 サターンでは半透明処理は苦手と言われてますからねぇ・・・私はあまり考えない
様にしてますが、派手さはやっぱり半透明の方がいいですから。でも、目を見張る
って位なら、結構いいかもしれませんね。 

わざわざご親切にレヴューありがとう。では、また。