![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
グリズリー1 @ ppp0440.wbs.or.jp on 97/11/12 03:33:00
In Reply to: (^^;どうも。
posted by タイトー3匹 @ th5sa67.obirin.ac.jp on 97/11/11 17:05:40
まず、あえてこの形で発言した非礼をお詫びします。
申し訳ありません。
そして、自分の考えに今、行き詰まりを感じています。
従って、まとまりのないレスになってしまいました。
勝手ながらご了承下さい。
<h>リアリティについて </h>
えっと、つまり、この手のゲームは
現代を舞台にしているのが多いにも関わらず
不自然で説得力に欠けると考えている訳ですね。
それが足枷になって面白くないと感じるのなら仕方ないでしょう。
当然ながら現代であれ幻想であれ、ゲームの世界はすべて虚構のものです。
虚構と現実をなんらかで無理に共有する必要はないでしょう。
割り切ることが出来るのなら、
そっちの世界(ゲーム)に置いておけばいいと思っています。
出来ないのなら…知りません(^^;
人間は気持ちの切り替わりのできる器用な生き物ですから。
<h>愛と作品と </h>
おいらを例にすれば、本当に作品と呼べるゲームは
この10年やってきたゲームの中で2つしかありません。
ただ、他に呼びようもないので、それらの言葉で置き換えてしまうのでしょう。
愛についても同様です。Alapeeさんの仰る事は的を得ています。
でも、心になんらかの感情は確かにある訳で、なにかに置き換えて
表現する時、「愛」が選別されてしまうのでしょう。
> ナイツアンドパンツァーのオフ会も計画しなくちゃ・・・
> グリズリーさんも関東地方で参加希望ならその旨お伝え下さい。
詳細が決まれば教えて下さい。
その後で考慮します。
以前も書きましたが、おいらのHP。
おいらのゲーム感を理解していただければ幸いです。
http://www2.wbs.or.jp/~grizzly1/
それでは。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|