![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
J9 @ proxy01e.so-net.or.jp on 97/11/09 22:19:56
In Reply to: メインフレームでは考えられません
posted by やの @ ngy13DU16.aic.mesh.ad.jp on 97/11/09 21:52:17
こんにちは、J9と言います。
> とあるメーカーのメインフレーム関連のシステム開発を
> しています。
私もソフト会社で働いています。
> その立場から言うと、「社外事故」を出して平気でいられ
> る多くのゲームメーカーは異常です。もちろん某OS方面
> も、問題外です。
これは程度によるのでは? 軽微な不具合や仕様の甘い
点は次回のリビジョンアップでと言うのは良くある事ですし、
ゲームソフトの場合でもゲームが出来ないようなバグはさ
すがにほおって置かないと思いますが?
> しばらく前に、セガがファイティングバイパーズの件でソフ
> ト交換をした話を聞いて少し驚きました。
私は結構不具合で交換してもらっていますが・・・・・。
そんなに珍しいことでしょうか?
> でも少なくともSQやBD等の大きなメーカーが重大な不
> 良を出して平気でいられるのは、信じられません。マスコミ
> もそれらの点には一切触れないし。
上記のSQとBOがスクウェアとバンダイの事なら両社とも
ソフトの交換をしてもらったことがあります。もっともバンダ
イはバンダイビジュアルの方ですが・・・・・。
どちらも単純なプレスミスだったようで交換で直りました。
どんな現象が起きて、どんな事を試したかをきちんと伝
えれば大抵親身になって応対してもらえますよ。
最初からバグだとか向こうが悪いと決め付ける人も多い
ようで、そーゆー人とはこじれることが多いようですが。
では。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|