中途半端なお答え(うろ覚えです)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ガーディアンズ・ハート @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/11/07 02:46:59

In Reply to: Re: ところで2イント、ローレゾって何ですか?

posted by かずん @ 203.180.116.177 on 97/11/07 02:21:43


> すいませんが、2イント、ローレゾのそれぞれの意味を教えていただけないでしょうか。
> 詳しい方、お願いします。

2イント
3Dゲームでの一秒間における画面を書き換える回数の表現法?

「60フレーム=1イント」は一秒間に画面を60回書き換える描画のこと
代表作 バーチャ2、デットオアアライブ、サンダーフォースV等

「30フレーム=2イント」は一秒間に30回書き換える描画方式のこと
代表作 バーチャロン、バーチャ1、バーチャコップ1、2等

ローレゾ
正確には「ローレゾリューション」=「低解像度」のこと
画面を構成している「粒(ドット)」(?)の数の表現。
でもSSの解像度はいまいちよく分かりません(申し訳ない)
当然高解像度の方が画面的には美しいのですが
マシンスペックによりいろいろと制約があるそうです。

高解像度ゲーム
代表作 バーチャ2、デットオアアライブ、同級生2?等

低解像度ゲーム
代表作 その他大勢により省略(何だそりゃ)