レイフォースとレイヤーセクション(ごみ)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Miss.MIGHT @ isu2.main.eng.hokudai.ac.jp on 97/11/03 16:22:55

アーケード版がレイフォースで、コンシュマー機版がレイヤーセクションとい
う名前で、本質的には同じものですが、ふと、ネーミング的に意図するものが
全く違う気がしました。

レイフォースの「レイ」は、光線のこと(?)であり、なるほど、ロックオン
レーザーで敵をバイバリ撃破するゲーム性をそのままゲームの名前にした感じ
ですねぇ。

レイヤーセクションは「レイヤー」も「セクション」もどちらも階層のこと
(?)であり、なるほど、今は階層構造となりはてた地球の奥深くに潜入する
面の構造をゲームの名前にした感じですねぇ。実際プレイしても、階層!って
感じですし。

で、サターン版レイストームの「レイヤーセクションII」って、面の構造が階
層的になってます?

ごみでした。すみません。