広島のデジタルサーカスに行って来ました



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: いけち @ ppp0105.potato.or.jp on 97/11/01 20:48:34

福岡の初日のと比較しての感想。

・もりあがらないのは同じ

福岡以下の盛り上がり。
会場はかなり寒かった。

・もらえるアイテムが違う!

ソニック&やきゅつくの風船
ソニックのカード(パウチ?)
ソロクライシス体験版
特製新聞(これは去年もあった)
ソニック&グランディアの巨大袋はナシ

・サーカスがパワーアップ

といってもやはり失敗はあるし、タネが完全にバレて
一瞬ヘンに盛り上がったりしました。
でも午後4時からの最後のデジタルサーカスは完璧でした。
ギャラリーも結構多かったし、一つ一つの技がより冴えてました。

・イベントが違う

イベント会場でもらった新聞を見て知ったんですけど、
会場によってやる事が結構違うんですね。
大阪と東京はトークショーやゲームイベントがあるようです。
これは結構悔しい。


去年のデジタルサーカスと比べると設備が安っぽく、
お金がかかってないなぁとも思いました(笑)
去年はディスプレイの数と質が凄かったですから…。

セガの有名広報な方としては
花谷さんが来られていました。

明日も朝から行きます(笑)