Re: 最近のRPG全般への不満!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KiRYU @ 159.153.12.194 on 97/10/29 14:00:19

In Reply to: 最近のRPG全般への不満!

posted by とりふぁん会長 @ 202.11.1.3 on 97/10/29 10:33:35


> つい昨日初めてFF7やったんですけど(7時間)、確かにムービーは
> 良いけどあの場面ごとにキャラのサイズが変わる移動画面には疲れました。
> (豆粒ほどのキャラがイベントでごちゃごちゃ言ってるのは、うざったい!)
>
プレーしてないのにこんなことを書くのはアレかもしれませんが、
ちょっと前からFFシリーズのことは「ロールプレイングゲーム」打と思ってません。
戦闘シーン付アドベンチャーもしくはデジコミ。

> グランディアの場合も、体験版からずいぶんと改善されたようですが、
> 3Dマップの移動自体がどうも自分的にしっくりこない。
> なぜこうもしっくりこないかというと、
>  ・マップを3D化することにより、プレイヤーが見渡せる範囲が2Dと
>  ・町のオブジェクト、キャラの表現が緻密になりすぎて自分の想像力が
>   入り込む隙間が狭いこと。
>  (DQ1の時は町の全景を自分なりに想像したり、武器一つ買うにも竹槍
>   を買うか棍棒を買うかいちいち迷ってどきどきしたもんだが、、)
>
> これが時代の流れってもんでしょうか・・・。

昔のドラクエ程度のイメージを残してテクスチャーとして張り込んだら、
一見「レトロ」でも動いているところと見ると「なんか不思議な感じ」なゲームが
できると思うんだけどなぁ...
どこも、こういうことやらないんだよね。

> グランディアやAZELはゲーム内容自体は否定しないし興味もあるので、購入予定ですが。
>
自分も購入決定済みです。
グランディア、予約しなくちゃ。