値崩れソフトとそうじゃない物の違いは?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: VTZ @ im3-ppp8.ic.netlaputa.or.jp on 97/10/29 06:27:19

やっぱり単純に入荷した数の割に売れないから安くするの?
ヴァンパイアハンターとかそんなに予想より売れなかったの?
ボッツはその逆?(でも限定版残ってるよね)
セガの格闘って必ず最後には全て1000円切るよね?(キッズ300円だったし)
麻雀は絶対安くならないけど、値下げしてまで売るつもりはないから?
買いたい人だけ買ってくれりゃいいってこと?
じゃあ値下げしてまで処分したいソフトと何が違うの?
再入荷してもいきなり激安なのとそうじゃないのとかあるよね?

レイヤーセクション安くならないから結局4800円で買ったのに
翌日サタコレで発売決定するなんてー、ウキー!(でも値段分の
価値はあったから許す)